「銀ちゃんの恋」の稽古場映像を見ました。
やはり花組版とは、かなり雰囲気が違う気がします。
でも、銀ちゃんは銀ちゃん。この世界観が懐かしくて愛しくて、ドキドキしました。
この演目が発表された時には、正直、もっと別な新しい演目が見たかったなーと思ったのですが。
なんだか良さそうですね、宙組版「銀ちゃんの恋」(^^)
この仲間達と作る「銀ちゃん」はどのように変わるのか、変わらない所はどこか。
そして、トップコンビとして演じる銀ちゃんと小夏との関係性は、どのように変化していくのか。
僅かな映像でも、すみ花ちゃんの小夏は前作とは大きく違っている事が見て取れます。ヤスのキャラの違いも大きいでしょうしね。楽しみだなー。

稽古場映像が流れるという事は、初日までもうすぐなんですね。
…前回の更新から二ヶ月を超え、結局一公演、ばっくれてしまいました(^^ゞ
「TRAFALGAR(トラファルガー)」も「ファンキー・サンシャイン」も大好きな公演で、がっつり楽しんで…書いてる余裕が無かったのでした。
色々考える事もあり、書きたい事も多くて追いつかずにフリーズ。「シャングリラ」からそんな状態です。もう、何を書く気だったのか思い出せないけど。

公演サイクルが早くてついていけない…けれども、次の公演は始まるのですね。
月組の大劇場公演の稽古場映像が流れて、もう、次の公演が始まるのだなーと、しみじみ。やっぱり、月組の芝居は好き。僅かの映像でも、久しぶりに月組生のお顔を見て安心しました。東京まで待機だけど、待ち遠しいです。

ともかく、もう始まるんだ。MY初日は、武蔵野公演。体調を万全に整えて、その日を待っています!

コメント

nophoto
Cul
2010年9月5日15:19

こんにちは。
ニュー銀ちゃん、かなり素敵ですよ♪
仰るとおり、変わるところと変わらないところが興味深いです。
小夏との関係性の変化や存在やの仕方そのものも違っているようですし、ヤスも他のみんなも役者が変わることで印象も変わり、新鮮です。それでもあの世界を和やかに構築しているみんなが愛しいです。
そして公演サイクルの早さには閉口しますね…
猛暑も手伝って「何故公演は変わったのに季節は変わらないの〜?」状態です。体が騙されて夏バテしないようにお体大切にして観劇されてください(^^;

いつか
2010年9月5日23:03

Cul様、コメントありがとうございます。
ニュー銀ちゃん、やっぱり良いですかー♪
木曜日の武蔵野公演が待ち遠しいです。でも、実はまだ実感が湧いてなくて。
皆様の感想を読み、でもあんまりネタバレを知ってしまうのも勿体無いような気もして、ジタバタしています(^^ゞ
確かに、公演が一つ終わって次の公演が始まるのに、季節は変わってないですねー。次の公演なのに、同じ服装で行くのは不思議な気がしますね。
っていうか、少しは涼しくならないですかねー(ーー;)