お誕生日、おめでとうございます
2009年6月22日 日常ちょっと遅いですが、日付が変わる前に^^;
「お誕生日、おめでとうございます!」
記念すべき”特別な時”になるであろう、この年。
どうぞ楽しく充実した、良い年になりますように。遠い土地から、ひっそり祈っております。
今日は仕事帰りにケーキを買ってきて、一人でこっそりお祝いしてみました。
6月22日を特別な日として、こうしてひっそりお祝いするようになったのは1998年「WEST SIDE STORY」の公演中からでした。
思えば遠くへきたものだ…と、しみじみ、美味しいケーキを味わいました。
一年前の日記を見てみると、
「一年前にには、この、ユウヒさんの今の状況はまったく予想できないものでした。…怒涛のような一年でした。
オオゾラさん、本当によく頑張った一年だったと思います。
いや、勿論今までが頑張ってなかったという意味ではなく、人生の転機となった特別な時。でも、今の状況は十分に頑張った甲斐があったといえる、充実したものではないかと思います。」
なんて、書いてあります。
勿論、この時にも、ユウヒさんの今の状況はまったく予想できないものでした。
そして、昨年のこの日に祈った事を上回る、幸せな、幸せな、楽しい一年でした。
短かった花組での生活の中、どの役も魅力的な人物として作り上げ、見せて下さって。花組の皆さんとも、良い関係を築かれて。…いや、勿論、実際の所はわかりませんが(^^ゞ
でも全ツの千秋楽の挨拶での「花組、最高!」という言葉に、深い深い愛と感謝を感じたから、やはりそうだと思います。
祐飛さんが頑張ってきた事の積み重ねが、大きく花開いた今。
人に対しても、舞台に対しても、誠実に真っ直ぐに向き合ってきた成果なんだろうな…と思います。
この特別な日に。
これからも沢山の愛と幸せに恵まれますよう、遠くから祈ります。
HAPPY BIRTHDAY!
「お誕生日、おめでとうございます!」
記念すべき”特別な時”になるであろう、この年。
どうぞ楽しく充実した、良い年になりますように。遠い土地から、ひっそり祈っております。
今日は仕事帰りにケーキを買ってきて、一人でこっそりお祝いしてみました。
6月22日を特別な日として、こうしてひっそりお祝いするようになったのは1998年「WEST SIDE STORY」の公演中からでした。
思えば遠くへきたものだ…と、しみじみ、美味しいケーキを味わいました。
一年前の日記を見てみると、
「一年前にには、この、ユウヒさんの今の状況はまったく予想できないものでした。…怒涛のような一年でした。
オオゾラさん、本当によく頑張った一年だったと思います。
いや、勿論今までが頑張ってなかったという意味ではなく、人生の転機となった特別な時。でも、今の状況は十分に頑張った甲斐があったといえる、充実したものではないかと思います。」
なんて、書いてあります。
勿論、この時にも、ユウヒさんの今の状況はまったく予想できないものでした。
そして、昨年のこの日に祈った事を上回る、幸せな、幸せな、楽しい一年でした。
短かった花組での生活の中、どの役も魅力的な人物として作り上げ、見せて下さって。花組の皆さんとも、良い関係を築かれて。…いや、勿論、実際の所はわかりませんが(^^ゞ
でも全ツの千秋楽の挨拶での「花組、最高!」という言葉に、深い深い愛と感謝を感じたから、やはりそうだと思います。
祐飛さんが頑張ってきた事の積み重ねが、大きく花開いた今。
人に対しても、舞台に対しても、誠実に真っ直ぐに向き合ってきた成果なんだろうな…と思います。
この特別な日に。
これからも沢山の愛と幸せに恵まれますよう、遠くから祈ります。
HAPPY BIRTHDAY!
コメント