あけましておめでとうございます
2009年1月3日 日常あけましておめでとうございます。
このように世間様とは異なる時間軸で動いているブログですが、本年もよろしくお願いしますm(__)m
なんだか久しぶりの更新です。
もう、文章を書く事を忘れていそう(^^ゞ
年末のTCAスペシャルの中継を見に行って以来、感想を書こうとしているうちに次々と色々な発表があり、頭がパンク状態で。
思う事が多すぎて、言葉が出てこないんです。そういえば、今年の夏の「愛と死のアラビア」東京公演から、博多座「ME AND MY GIRL」を見に行った時もそうでした。
性能の悪い頭しか持ってないので、なかなか、うまく使いきれません。
でも昨年のお正月、お雑煮にお餅を入れ過ぎて死にそうな目にあった事を書いてあったので、今年は無事にお正月を過ごしました。
すっかり忘れていたので、初めてこのブログを書いた意味があったなぁと、大変嬉しく思いました。
昨年は、組替え発表後の不安から妙なハイテンションで、今となっては不思議なくらい。今、オオゾラさんはすっかり花組生として頑張ってらっしゃいます。
新しい”花組の大空祐飛”として生まれ変わった姿の、しなやかで柔軟な力強さに感心するばかり。
去年の動揺が嘘のように、新しい”花組の大空祐飛”さんと、新しい素敵な仲間達との出会いを喜ぶ事ができて、私達ファンは本当に幸せだ…と、改めて思った一年でした。
今までも、「転んでもタダでは起きない大空祐飛」だと思って付いてきましたが、その思いを新たにしたのでございます。
先日、CSで放送された2007年のTCAスペシャルをぼんやりと見ていて、ふと気がつけば、ピンクのお衣装の花組チームの中についオオゾラさんを探していた私^^;
新しい素敵な仲間達が、愛しくてならないようです。
せっかくだから、お正月休みの間に見に行ってしまおうと、行きあたりばったり遠征に出発しようかと計画中。帰ってきても、更に思う事がいっぱい有り過ぎ状況になるかもしれませんが…。
このように世間様とは異なる時間軸で動いているブログですが、本年もよろしくお願いしますm(__)m
なんだか久しぶりの更新です。
もう、文章を書く事を忘れていそう(^^ゞ
年末のTCAスペシャルの中継を見に行って以来、感想を書こうとしているうちに次々と色々な発表があり、頭がパンク状態で。
思う事が多すぎて、言葉が出てこないんです。そういえば、今年の夏の「愛と死のアラビア」東京公演から、博多座「ME AND MY GIRL」を見に行った時もそうでした。
性能の悪い頭しか持ってないので、なかなか、うまく使いきれません。
でも昨年のお正月、お雑煮にお餅を入れ過ぎて死にそうな目にあった事を書いてあったので、今年は無事にお正月を過ごしました。
すっかり忘れていたので、初めてこのブログを書いた意味があったなぁと、大変嬉しく思いました。
昨年は、組替え発表後の不安から妙なハイテンションで、今となっては不思議なくらい。今、オオゾラさんはすっかり花組生として頑張ってらっしゃいます。
新しい”花組の大空祐飛”として生まれ変わった姿の、しなやかで柔軟な力強さに感心するばかり。
去年の動揺が嘘のように、新しい”花組の大空祐飛”さんと、新しい素敵な仲間達との出会いを喜ぶ事ができて、私達ファンは本当に幸せだ…と、改めて思った一年でした。
今までも、「転んでもタダでは起きない大空祐飛」だと思って付いてきましたが、その思いを新たにしたのでございます。
先日、CSで放送された2007年のTCAスペシャルをぼんやりと見ていて、ふと気がつけば、ピンクのお衣装の花組チームの中についオオゾラさんを探していた私^^;
新しい素敵な仲間達が、愛しくてならないようです。
せっかくだから、お正月休みの間に見に行ってしまおうと、行きあたりばったり遠征に出発しようかと計画中。帰ってきても、更に思う事がいっぱい有り過ぎ状況になるかもしれませんが…。
コメント