『ME AND MY GIRL』前夜祭
2008年3月4日 月組CS中継『ME AND MY GIRL』前夜祭、見ました。
ああ、やっぱり『ME AND MY GIRL』は、いいなぁ。しみじみ。
お稽古途中で、皆さんまだ全然出来上がってない感じでしたが。
それでも、ラストのランベスウォークは楽しくて…ちょっと、涙が出てしまいました。
私はドライアイなほうで^^;舞台を見てあんまり泣いたりするほうではないのですが、こういうコメディとかでは涙が出る事があります。
ランベスのあんちゃんやおねーちゃん達が、次第に貴族達をノセていくところではかつての興奮が甦りました。
かつて、初めて宝塚大劇場でナマの舞台を見て、そのまま宝塚ファンになった日の、興奮。血沸き肉踊る、感じです(^^)
そして、大好きだったよしこちゃんのゲスト出演も嬉しかった。
私はよしこサリーが本当に好きで、あのサリーじゃなかったら、宝塚ファンにならなかったかもしれないと今でも思ってます。
今では、すっかり普通の女優さんになられて、もうあの退団の時の娘役トップオーラは無いけれど。でも、あの幸せの記憶を呼び覚ましてくれて。
やっぱり、頭がちっちゃくて、スタイル良いですね。佳子ちゃんの芝居はハートがあって、好きだったなぁ。今でも私の理想の娘役像ですね。…歌も踊りも、技術は問いません^^;
私が見た時、もう既に喉がダメになっていたと思うのですが、今回、ちゃんと「あごで受け止めて」を歌ってくれたのも嬉しかった事。
それに伝説の、初代ビルとサリー。
やっぱり素敵なお二人ですね。
初演の映像が少し映って嬉しい。映像あるなら、CSで流してくれたら、もっと嬉しいんだけど。
うたこさんのビル、本当に優しくてあったかくて、素敵です。
歌の僅かのフレーズに色々な感情が詰まっていて、非常に情報量が多い気がします。
何気ない仕草や、ちょっとした目線の動きに、人間味がにじみでる感じ。すごく色々な感情が伝わってきます。
やっぱり、うたこさん時代の月組が今の月組のオリジナルという気がしますね。私がファンになった時代の月組の原風景なのかな。
その時代に宝塚を、月組を知らなかったのは、残念です。
今は、もうだいぶ姿が変わってしまったけれど…。
それでも、月組が芝居の芝居の組である事が変わらないのは、嬉しい限り。
でも、もうあーちゃんが、もう副組長になろうかという時代なんですね。前回は、研一だったんだよね?
私は、東宝まで見る事はできませんが、今の月組の『ME AND MY GIRL』、楽しみにしています♪
ああ、やっぱり『ME AND MY GIRL』は、いいなぁ。しみじみ。
お稽古途中で、皆さんまだ全然出来上がってない感じでしたが。
それでも、ラストのランベスウォークは楽しくて…ちょっと、涙が出てしまいました。
私はドライアイなほうで^^;舞台を見てあんまり泣いたりするほうではないのですが、こういうコメディとかでは涙が出る事があります。
ランベスのあんちゃんやおねーちゃん達が、次第に貴族達をノセていくところではかつての興奮が甦りました。
かつて、初めて宝塚大劇場でナマの舞台を見て、そのまま宝塚ファンになった日の、興奮。血沸き肉踊る、感じです(^^)
そして、大好きだったよしこちゃんのゲスト出演も嬉しかった。
私はよしこサリーが本当に好きで、あのサリーじゃなかったら、宝塚ファンにならなかったかもしれないと今でも思ってます。
今では、すっかり普通の女優さんになられて、もうあの退団の時の娘役トップオーラは無いけれど。でも、あの幸せの記憶を呼び覚ましてくれて。
やっぱり、頭がちっちゃくて、スタイル良いですね。佳子ちゃんの芝居はハートがあって、好きだったなぁ。今でも私の理想の娘役像ですね。…歌も踊りも、技術は問いません^^;
私が見た時、もう既に喉がダメになっていたと思うのですが、今回、ちゃんと「あごで受け止めて」を歌ってくれたのも嬉しかった事。
それに伝説の、初代ビルとサリー。
やっぱり素敵なお二人ですね。
初演の映像が少し映って嬉しい。映像あるなら、CSで流してくれたら、もっと嬉しいんだけど。
うたこさんのビル、本当に優しくてあったかくて、素敵です。
歌の僅かのフレーズに色々な感情が詰まっていて、非常に情報量が多い気がします。
何気ない仕草や、ちょっとした目線の動きに、人間味がにじみでる感じ。すごく色々な感情が伝わってきます。
やっぱり、うたこさん時代の月組が今の月組のオリジナルという気がしますね。私がファンになった時代の月組の原風景なのかな。
その時代に宝塚を、月組を知らなかったのは、残念です。
今は、もうだいぶ姿が変わってしまったけれど…。
それでも、月組が芝居の芝居の組である事が変わらないのは、嬉しい限り。
でも、もうあーちゃんが、もう副組長になろうかという時代なんですね。前回は、研一だったんだよね?
私は、東宝まで見る事はできませんが、今の月組の『ME AND MY GIRL』、楽しみにしています♪
コメント