1万アクセス、ありがとうございます。…ほか。
2008年3月1日 花組 コメント (6)本日、1万アクセスを達成しました。ありがとうございました。
…実は、昨夜記事をアップする時に自分で踏んでしまいました。
0が並んだキレイな数字を見て、呆然として、そのまま寝てしまった(^^ゞ
こんな痛いファンの、偏ったモノの見方による感想文なのに。沢山の方に見ていただいたんだなーと思うと、とても嬉しいです。
更にコメントをいただいたりしたことも、すごく幸せでした。大変ありがたい経験でした。
これからも、ひっそりとのんびりと続けていきたいと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いします。
さて、そして今日は色々な事が発表されましたが。ともかく。
大空さん、ドラマシティ主演、おめでとうございますm(__)m
しかも「銀ちゃんの恋」ですか!!
うひゃー(@_@)です。
めちゃくちゃ嬉しいです。
どんな銀ちゃんになるのか、ちょっと想像できないけど、でも嬉しい。
あの、我侭で、自己中心的で、お馬鹿で、情けなくて、かっこ悪くて。
でも、映画が大好きで、愛情が深くて、さみしい人を。大空さんが!!
そして、あの電飾ジャケットを着たり、若い女の子にデレデレしたりしちゃうのか〜。
最後はみんなから「銀ちゃん、かっこいいーー!!」と、言われちゃうんだ。
久世さん、さよならショーでもやったんだよね。
…あの、銀ちゃんを。大空さんが。
立派になったなぁ。嬉しいなぁ。
宝塚の初恋の人が久世星佳さんだった私は、ずっと「久世さんの役を演じる、祐飛さんの姿が見たい」という夢がありまして。
夢が叶うんだなー。しかも、久世さんの代表作の一つの「銀ちゃん」で。
実は、私の第一希望は「WANTED」のニコルだったのですが、最近の祐飛さんを見ていると「ニコルをやるには、祐飛さんはもう大人過ぎるかも」とも思っておりまして。ニコルは、実は、結構若者の役なので^^;
今の大空さんだったら。銀ちゃんは、うん、すごく良いかも。
…ハードルは高いけれど。すごく楽しみです。
そして、ヤスは誰がやって下さるのかな〜。
この作品、ダブル主演というか、ヤスのほうが主演という程。かっこ良くは無いけど^^;
ヤスも、そして小夏も楽しみです♪
そして、大空さんのディナーショーの写真も出てますね。
…なんだか、宝塚、みたい。びっくり^^;
いつも、ちょっと意表をついたポスターというイメージだったけれど。
燕尾を着崩して、ネクタイを解いて。髪をくしゃっとして。
大空さんに似合うけど、今までやらなかった方向。似合う事は分かり過ぎるだけに、敢えて避けてきたのだと思っていたけれど。…そうきたか。
裏の裏をかかれた気分です。
さすが、オオゾラ ユウヒ。やられました。
ともかく、楽しみです(^^)
…実は、昨夜記事をアップする時に自分で踏んでしまいました。
0が並んだキレイな数字を見て、呆然として、そのまま寝てしまった(^^ゞ
こんな痛いファンの、偏ったモノの見方による感想文なのに。沢山の方に見ていただいたんだなーと思うと、とても嬉しいです。
更にコメントをいただいたりしたことも、すごく幸せでした。大変ありがたい経験でした。
これからも、ひっそりとのんびりと続けていきたいと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いします。
さて、そして今日は色々な事が発表されましたが。ともかく。
大空さん、ドラマシティ主演、おめでとうございますm(__)m
しかも「銀ちゃんの恋」ですか!!
うひゃー(@_@)です。
めちゃくちゃ嬉しいです。
どんな銀ちゃんになるのか、ちょっと想像できないけど、でも嬉しい。
あの、我侭で、自己中心的で、お馬鹿で、情けなくて、かっこ悪くて。
でも、映画が大好きで、愛情が深くて、さみしい人を。大空さんが!!
そして、あの電飾ジャケットを着たり、若い女の子にデレデレしたりしちゃうのか〜。
最後はみんなから「銀ちゃん、かっこいいーー!!」と、言われちゃうんだ。
久世さん、さよならショーでもやったんだよね。
…あの、銀ちゃんを。大空さんが。
立派になったなぁ。嬉しいなぁ。
宝塚の初恋の人が久世星佳さんだった私は、ずっと「久世さんの役を演じる、祐飛さんの姿が見たい」という夢がありまして。
夢が叶うんだなー。しかも、久世さんの代表作の一つの「銀ちゃん」で。
実は、私の第一希望は「WANTED」のニコルだったのですが、最近の祐飛さんを見ていると「ニコルをやるには、祐飛さんはもう大人過ぎるかも」とも思っておりまして。ニコルは、実は、結構若者の役なので^^;
今の大空さんだったら。銀ちゃんは、うん、すごく良いかも。
…ハードルは高いけれど。すごく楽しみです。
そして、ヤスは誰がやって下さるのかな〜。
この作品、ダブル主演というか、ヤスのほうが主演という程。かっこ良くは無いけど^^;
ヤスも、そして小夏も楽しみです♪
そして、大空さんのディナーショーの写真も出てますね。
…なんだか、宝塚、みたい。びっくり^^;
いつも、ちょっと意表をついたポスターというイメージだったけれど。
燕尾を着崩して、ネクタイを解いて。髪をくしゃっとして。
大空さんに似合うけど、今までやらなかった方向。似合う事は分かり過ぎるだけに、敢えて避けてきたのだと思っていたけれど。…そうきたか。
裏の裏をかかれた気分です。
さすが、オオゾラ ユウヒ。やられました。
ともかく、楽しみです(^^)
コメント
(ハリラバの話はまだまだ終わってないですよねぇ?笑顔)
「「銀ちゃんの恋」再演、ホント嬉しいですよね!祐飛さんも嬉しいでしょうねぇ、ノンさんの役。
月組以外では上演できないだろうと思っていたこの作品を、花組で上演することになるのも不思議な縁だな〜と感慨深いです。
長いこと、祐飛さんにはヤスを演じてほしいと思ってきましたが、今の祐飛さんなら銀ちゃんが出来るんだもんね。凄いことだなあ、としみじみしています。
なにはともあれ、今日のところは「おめでとうございます」ってことで(^ ^)。
コメント、ありがとうございます。
おそろしくのんびりとしたペースではありますが、ひっそり書いていきます。
でも。…ハリラバの話、終わってないって…なんでわかったの^^;?
銀ちゃんの恋、本当に、ご本人も嬉しいでしょうね。
ノンさんの役である事も、銀ちゃんという、役者として大きな挑戦である役をやれる事も。
嬉しくて、いろいろ思い出してみているんですが、本当に難しい役ですよね、銀ちゃんって。
でも、考えるのはまだ先の事。今はただ「おめでとうございます」、ですね(^^)
1万アクセスおめでとうございます!いつも鋭い視点の作品論、目からウロコです。
銀ちゃんを演じる祐飛さんともども、ほんとうにおめでとうございます!これからも、たくさん書いてください!
コメント、ありがとうございます。
宝塚ファンになってから、私の感想は少数派なんだ、と知りました。でも、こっそり書いてみるなら、いいかな?と思って始めたブログです。
そんなふうに言っていただけると、非常に嬉しいです。今後とも、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
深くて、じっくり何度か読んで「ああ・・・」と納得する感想でとても楽しみにしています。
みつきねこさま繋がりのいつかさまの感想を読むうちに
実は「大空祐飛ファン」が復活してきた私です。
その昔、10年以上前になりますが喫茶店であったお茶飲みに参加した過去があるのです(笑)
「大空祐飛ファン」が復活なんて、素敵です!
みつきねこさんも私も、書いてきた意味があるというもの。
とっても嬉しいですわ(^^)
大空さんは、作品や役の運はとっても良くて、ファンも楽しいですよ♪
しかも!10年くらい前のお茶のみ会ですか(@_@)
あの、よろしければ、ぜひその時のお話を伺いたいです^^;