星組公演 見てきました
2008年1月11日 宝塚星組公演見てきました。
今年、初の東宝宝塚劇場。楽しかった〜。やっぱり宝塚はいいなぁ。…たとえ、作品が齋藤趣味爆裂作品でも^^;
男役さん達がかっこよくて、娘役さん達がキレイで、それだけで幸せだ。舞台の皆さんのパワーと笑顔に、幸せを貰いました。
感想は纏まらないので、ひとまず箇条書きメモ。
・トウコさんは、齋藤君に愛され過ぎて、ちょっと気の毒だと思った。
・あすかちゃんが可愛い♪
・ゆかりちゃんの笑顔が、光にとけてしまいそうだ。
・コトコトが、すんげー可愛い♪
・しかし、噂のコトコトのモノローグは、確かにスゴイ。笑いで手が震えるので、オペラグラスを持ち続ける事が不可能に。
・私的に伝説の「サラン・愛」のくららちゃんのモノローグ「まあ!素敵なお方!」とか、なんだっけ?檀ちゃんのお墓が、突然半分に割れる場面とかと同じくらいの破壊力だった。
・柚希さんは芝居でもショーでも舞台荒らしだと思った。しかも必ず舞台荒らしその2.和くんがついてくる。荒らし能力は和くんのほうがかなり上かと。しかし破壊力は柚希さんのほうが数段上だ。
・今日は一階後方席。音響が非常に悪く、この二人の会話は声が大きくて耳が痛かったので、そう思ったのかもしれない。
・でも宝塚において「舞台荒らし」というのは褒め言葉でもあると思って書いています。
・しずくちゃんが、めちゃくちゃ可愛い(^^)…いつの間に、こんなに美しくなったんだろう。月に来てくれるのが楽しみだなぁ♪
・しいちゃんは、いつ見ても変わらない笑顔が素敵だ。なんだか、そのあらゆる意味での変わらなさが、月組におけるかえこちゃんのようだ。さすがに、お顔は少し大人になったけど^^;…そこに浮かぶ表情が、最初に見た時と変わらない気がする。
・すずみん、ショーの女役がとっても可愛い。びっくり。
・すずみんの燕尾のタンゴは、ストイックな感じがあって、素敵。
・みなみちゃん、芝居もショーも、本当に本当に可愛い。エトワールは、まろやかな声の部分が素敵。最後にピンクの羽で良かった。
芝居は、これでもかこれでもかと、ギュウギュウに詰め込んだ作品。聞いてはいたけど、やっぱり、ちょっと疲れた。
ショーも、色々なものをごちゃ混ぜにした…作品としてはアンバランスな感じ。
しかし!
極楽鳥達が!!
ゆかりちゃんが、みなみちゃんが、しかもあすかちゃんまで、脚を見せてくれちゃって!!!他の皆さんも…何処を見たらいいのか困るじゃないですか。
かっこよく踊る男役さん達を見る余裕もまるで無い程、大喜びしてきました(^^ゞ
あの極楽鳥さん達を見る為に、もう一回くらい行きたいなーと、結構真剣に考えた。
そして。
開演前、エスカレーターに乗る前にキャトルをふと見たら、「HOLLYWOOD LOVER」の舞台写真が出ているのが、見えまして。
あわてて、キャトルに走って…でもあまりにも沢山あって、買っている時間はありません。
ともかくどんな写真があるのか、見るだけで、客席へ。
幕間にまた走って、大急ぎで買ってきました。
またもや、めろめろ。
良い写真が沢山あります。
最初は「ここはもうちょっと…」と思った写真もありましたが、眺めているうちに全部良く思えてきました。
見ていると、また泣きたくなったりして。
今日から、お稽古開始だったんですね。あと、もう少し…。
今年、初の東宝宝塚劇場。楽しかった〜。やっぱり宝塚はいいなぁ。…たとえ、作品が齋藤趣味爆裂作品でも^^;
男役さん達がかっこよくて、娘役さん達がキレイで、それだけで幸せだ。舞台の皆さんのパワーと笑顔に、幸せを貰いました。
感想は纏まらないので、ひとまず箇条書きメモ。
・トウコさんは、齋藤君に愛され過ぎて、ちょっと気の毒だと思った。
・あすかちゃんが可愛い♪
・ゆかりちゃんの笑顔が、光にとけてしまいそうだ。
・コトコトが、すんげー可愛い♪
・しかし、噂のコトコトのモノローグは、確かにスゴイ。笑いで手が震えるので、オペラグラスを持ち続ける事が不可能に。
・私的に伝説の「サラン・愛」のくららちゃんのモノローグ「まあ!素敵なお方!」とか、なんだっけ?檀ちゃんのお墓が、突然半分に割れる場面とかと同じくらいの破壊力だった。
・柚希さんは芝居でもショーでも舞台荒らしだと思った。しかも必ず舞台荒らしその2.和くんがついてくる。荒らし能力は和くんのほうがかなり上かと。しかし破壊力は柚希さんのほうが数段上だ。
・今日は一階後方席。音響が非常に悪く、この二人の会話は声が大きくて耳が痛かったので、そう思ったのかもしれない。
・でも宝塚において「舞台荒らし」というのは褒め言葉でもあると思って書いています。
・しずくちゃんが、めちゃくちゃ可愛い(^^)…いつの間に、こんなに美しくなったんだろう。月に来てくれるのが楽しみだなぁ♪
・しいちゃんは、いつ見ても変わらない笑顔が素敵だ。なんだか、そのあらゆる意味での変わらなさが、月組におけるかえこちゃんのようだ。さすがに、お顔は少し大人になったけど^^;…そこに浮かぶ表情が、最初に見た時と変わらない気がする。
・すずみん、ショーの女役がとっても可愛い。びっくり。
・すずみんの燕尾のタンゴは、ストイックな感じがあって、素敵。
・みなみちゃん、芝居もショーも、本当に本当に可愛い。エトワールは、まろやかな声の部分が素敵。最後にピンクの羽で良かった。
芝居は、これでもかこれでもかと、ギュウギュウに詰め込んだ作品。聞いてはいたけど、やっぱり、ちょっと疲れた。
ショーも、色々なものをごちゃ混ぜにした…作品としてはアンバランスな感じ。
しかし!
極楽鳥達が!!
ゆかりちゃんが、みなみちゃんが、しかもあすかちゃんまで、脚を見せてくれちゃって!!!他の皆さんも…何処を見たらいいのか困るじゃないですか。
かっこよく踊る男役さん達を見る余裕もまるで無い程、大喜びしてきました(^^ゞ
あの極楽鳥さん達を見る為に、もう一回くらい行きたいなーと、結構真剣に考えた。
そして。
開演前、エスカレーターに乗る前にキャトルをふと見たら、「HOLLYWOOD LOVER」の舞台写真が出ているのが、見えまして。
あわてて、キャトルに走って…でもあまりにも沢山あって、買っている時間はありません。
ともかくどんな写真があるのか、見るだけで、客席へ。
幕間にまた走って、大急ぎで買ってきました。
またもや、めろめろ。
良い写真が沢山あります。
最初は「ここはもうちょっと…」と思った写真もありましたが、眺めているうちに全部良く思えてきました。
見ていると、また泣きたくなったりして。
今日から、お稽古開始だったんですね。あと、もう少し…。
コメント